Aspire 1410

ACER(エイサー)のAspire 1410。かなり欲しい。性能・価格において、今のところ一番おすすめできるノートパソコンです。

トップへお問い合わせ

 
 
 
   
 
 
 

Aspire 1410

Last update 2010/02/23 23:27

 

 

ネットブックの製品ラッシュが一段落して、時代はミニノート(CULVノート)に移ってきた気がします。
ネットブックの弱点だった性能の低さも解消されそうです。
私はネットブックを2台持っていますが、性能の低さに不満があって、イライラしながら使うというのがホンネでした。
とはいえ、ネットブックのような手軽に持ち出せて、イーモバイルとの組み合わせで、どこでもインターネットという環境を教えてくれたという点では、この2台に感謝しています。
今まで外出先でインターネットをするには、漫画喫茶しかありませんでしたからね。

過去に購入した2台は、値段(両方とも29,800円ほど)につられて購入してしまいましたが、今回は真剣に後悔しない製品を選んでみようかな。と。
そこで候補に挙がっているのが、Aspire 1410

ちと、忘れないように自分メモ用。
まず、Aspire 1410のいいとこ。

Aspire 1410のいいとこ

CPU:Celeron Dual-Core SU2300

ネットブックのCPUがAtomだったのに対して、ミニノートの主流はワンランク上の性能のCeleron。
Core2Duoに比べるとまだまだ感はあるものの、ソフトを動かすのもサクサクらしい。
Atomの性能を2.7とすると、Core2Duoが6~7ぐらい。
Celeron Dual-Coreは、3~4ぐらい。
ネットブックとそれほどかわらない値段であるならば、性能がいい方がいいに決まってる。
というわけで、今のところAspire 1410のCeleron Dual-Core SU2300に注目中。

バッテリー

私が重点的に選考ポイントに入れているのが、バッテリー。
Celeron Dual-Coreのすごいところが、性能がワンランク上なのにバッテリーのもちがアップしていること。
実際にノートパソコンを持って外出してみるとわかるんですけれど、2時間だと不安でなかなか集中できない。
電源コンセントがあるマクドナルドであれば気にしなくていいんだけれど、スタバとかガストなんかだと、ちょっとやる気にならない。
常にフル充電しているってわけではないので、仮に2時間もつ製品だとしても、すでに1時間ぐらい使用したあとに外出・・・。なんて事もあるので、せめて4時間はもつような製品がいい。
このAspire 1410は、カタログでは7時間。
レビューなんかをみると4~8時間ぐらいもつみたいなんで、あんまりバッテリーの残量を気にしなくてもいいみたいです。
私が購入したDELL Inspiron Mini 12は2時間ぐらいしかもたないので、そこが不満のひとつでした。

画面の大きさ

ネットブックがはやりはじめた頃、インターネットをみたり、メールをしたりするぐらいだから。なんていって8インチでもじゅうぶんなんていわれていましたが、実際8インチ程度だとすごく使いづらい。
パソコン初心者の友人にさわらせてみたところ、やっぱ、せまい。せまい。を連発。
実際、10インチは必要だと思います。
さらにいえば、解像度が縦は800ほど欲しい。
Inspiron Mini 12は、12.1インチなんですけれど、この大きさになれてしまうと、もう12インチ以下はちと選ぶ気になれない。
というわけで、Aspire 1410の11.6インチは、選考範囲。
解像度は、WXGA (1366x768)。
縦はちょっと不満だけれど、横幅はデスクトップで使っている17インチ(1280x1024)よりも大きい。

重さ

実際に屋外に持ち出したり、部屋と部屋をノートパソコンを持ち歩いてみるとわかるんですけれど、「軽い」と思える重さは、1.5kg程度まで。
それより重いと、あんまり動かしたくなくなります。
ひざの上に置いて使うのもそう。
重いと長時間はきつい。
Aspire 1410は、1.38 kgなので合格範囲。

価格

メインとして使うのであれば、ある程度価格が高くても性能が高い製品を選んでしまいますが、2台目や、持ち運びようとして考えると、5万円代かな。って気がします。
以前購入した2台のネットブックは、29,800円という価格につられてしまいましたが、価格で選んでしまうと、結局性能が低くて使わなくなった。なんて事もあり得るんで、性能と価格のバランスが優れているのも、このAspire 1410が欲しい理由です。

OS

Windows VistaがはいっているInspiron Mini 12は、メモリ不足が足かせとなってすごく重たかったです。
最近発売されているノートパソコンは、ほとんどWindows 7みたいです。
また、2GBのメモリを搭載した製品がほとんどなんで、Inspiron Mini 12みたいな重さはないと思います。
ちなみに、Windows 7 Home Premiumです。

キーボード

打ちやすいキーボードであるためには、だいたい12インチぐらいが必要だと思います。
逆にそれ以上、15インチクラスになると、ノートパソコンのキーボードは打ちにくい気がします。
というのも、文字を消す「Back Spaceキー」や「エンターキー」が小指で届かないんですね。
Aspire 1410は、その点では合格なんですけれど、色々なレビューをみていると、キーとキーのスキマがそれほど無いみたいで、打ちにくいみたいです。
慣れればOKらしいんですけれど、ちょっと気になる・・・。

その他

他にも無線LANが、「IEEE802.11」に対応していたり、有線LANも1Gbpsに対応。
また、Bluetooth搭載。
WEBカメラも内蔵。
と、基本的な機能はしっかり押さえているのも気に入っています。

ビデオチップが、「Mobile Intel GS45 Express」なんですけれど、一応動画再生支援に対応しているらしくて、ハイビジョン動画も再生可能な点も見逃せないですね。
Inspiron Mini 12は、ハイビジョン映像はカクカクなんで・・・。
また、今後、FLASHも動画再生支援に対応するみたいなんで、YouTubeのHD高画質動画もスムーズに再生させることが出来ると思います。

まとめ

私が購入したDELL Inspiron Mini 12とイーモバイルのスマートフォンは、外でのインターネットの楽しさを味あわせてくれた製品なんですけれど、バッテリーの短さと性能の低さが足かせでした。
この2点の弱点を解決したACER Aspire 1410、今現在、一番欲しい製品です。
値段も5万円ほどなんで買っちゃおうかな・・・。

Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 にほんブログ村 携帯ブログへ 2010/02/23 23:27 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

 
 
 
 

関連ページ

 

Eee PC S101 DELL Inspiron mini 12購入しました Aspire 1410
iPad ソフトバンクから発売 停電対策にWiMAXのノートパソコン AMD Fusion APUとは
ASUS UL20FT Ultrabook ウルトラブックとは