Windows Live Syncでネットブックと同期する

Windows Live Syncを使えば、会社・自宅のパソコンとネットブックと同じファイルを自動で所有することが可能です。このことを同期すると言います。

トップへお問い合わせ

 
 
 
   
 
 
 

Windows Live Syncでネットブックと同期する

Last update 2009/04/26 18:33

 

 

会社や自宅でメインで使っているパソコンと、外出先で使うネットブックのファイルが常に同じであれば、出張先でも会社のパソコンに保存してあるファイルを自由に参照、作成出来るようにさせてこそ、ネットブックの威力が発揮すると思います。
今までは、メールに添付したり、USBメモリに保存したり・・・。
でも、Windows Live Syncを使えば、それも自動で行ってくれます。
このことを同期すると言います。

会社の・自宅のパソコンと同期させるには

そのためにはWindows Live Syncというソフトをインストールする必要があります。
※ メインのパソコンとネットブック、両方にインストールします
また、Windows Live IDというアカウントを取得する必要があります。
※ IDは、1個でかまいません。ただし、他人のパソコンと同期させる場合は、人数分のIDを取得します
※ Windows Live Syncで許可リストに登録すれば、別のIDからも同期させることが出来ます

以上の準備ができたら、さっそくメインのパソコンと、ネットブックを同期させてみましょう。

手順

Windows Liveの中にある
Windows Live Syncをインストールしたら、スタートボタンにある「すべてのプログラム」の中の「Windows Live」の中にある「Windows Live Sync」をクリックします。
同じようにネットブックでもWindows Live Syncを立ち上げます。

Windows Live IDを入力
取得したWindows Live IDとパスワードを入力します。
同じようにネットブックでもログインします。

セットアップが完了
セットアップが完了しました。

タスクバーにバルーンが表示されます
画面の右下に、上のようなバルーンが表示されます。

メインパソコンでの操作

以下からはメインのパソコンでの操作になります。

矢印のアイコンをクリック
画面右下(時計がある部分)にある水色の矢印のアイコンをクリックします。

SyncのWebサイトを選択「SyncのWebサイト」を選択します。

共有フォルダーの作成をクリック
「共有フォルダーの作成」をクリックします。

メインのパソコンを選択
ネットブックを繋げた状態であれば、今使っているメインのパソコン、そしてその下にネットブックの名前が表示されます。

「コンピューター名」の中にあるフルコンピューター名
ちなみに、コントロールパネルの中にある「システム」アイコンをダブルクリックし、「コンピューター名」タブにある「フルコンピューター名」の名前がパソコンを選択する画面の部分に表示される名前です。

ドキュメントをクリックするとマイドキュメントの中身が表示される
ここでは、マイドキュメントの中にある「BackUp」というフォルダを同期させてみます。
ネットブックのマイドキュメントの中にも「BackUp」というフォルダを作成しておきます。

ドキュメントをクリックするとマイドキュメントの中身が表示される
コンピュータを選択すると、そのコンピューターにあるフォルダやドライブの一覧が表示されます。
「ドキュメント」が「マイドキュメント」の中身になります。
マイドキュメント全体を同期することはできないようです

同期させたいフォルダをクリック
一覧にある「BackUp」をクリックします。

このフォルダーを同期をクリック
このフォルダーを同期をクリックします。

ネットブック側で上のようなバルーンが表示されます
つないであるネットブック上に上のようなバルーンが表示されます。

次へをクリック
同じWindows Live IDで同期させる場合は、「次へ」をクリック。
他人のパソコンと同期する場合、その人のIDを入力します。
ここで許可したIDは、同期出来てしまいます。重要なフォルダを他人に許可してしまうと、簡単に同期出来てしまうので注意してください

警告がでるのでOKをおす
警告がでるので「OK」をクリック。

個人フォルダーに同期させたいフォルダが登録される
「個人フォルダー」に今登録したフォルダが表示されます。
表示されたフォルダをクリックします。

コンピューターの追加をクリック
コンピューターの追加をクリックします。

ネットブックをクリックする
今度はネットブックの名前の方が上に表示されているので、クリックします。

ネットブックの同じフォルダを指定
同じように「ドキュメント」をクリックし、「BackUp」をクリックします。
まだBackUpフォルダを作成していない場合は、「新規フォルダーの作成」をクリックし、「BackUp」というフォルダを作成します。
このフォルダーを同期をクリックします。

完了をクリック
「自動同期」にチェックがはいっていることを確認し、「完了」ボタンをクリックします。

注意点

個人フォルダーと共有フォルダーの違いは?

個人フォルダーは、1つのIDのみ同期できます。
Windows Live Syncは、複数のIDによる同期が可能です。
たとえば、会社内のAさん、Bさんで違うIDを所有しているけれど、会社で使うパソコン同士は同期したい。っていうことも可能です。
ただ、Aさんが2台のパソコンを持っていて、この2台同士で同期したいけれど、Bさんのパソコンとは同期したくない。という場合は、個人フォルダーの方に登録します。

逆に、Bさんや他のID所有者のパソコンとも同期したい場合は、共有フォルダーの方に登録します。
注意しなければならないのは、大事なプライベートな情報を共有フォルダーに登録してしまうと、場合によっては同僚や友人に見られてしまう可能性があるということ。

インターネットエクスプローラーのお気に入りの同期

インターネットエクスプローラー(IE)のお気に入りを同期しておけば、出張先でも同じお気に入りをいつでも参照することができます。
が・・・
どうもうまくいかない!
というわけで、IEのお気に入りは同期させない方がいいかもしれません。

Lunascapeのお気に入りの同期

私の場合IEではなくて、Lunascapeを使用してインターネットを見ています。
このLunascapeは、IEとほとんど似た表示してくれるだけでなく、よく使うお気に入りは自動で上に表示してくれるという、非常に便利な機能がついています(一度慣れると、IEを使う気がおこらなくなるぐらい便利!)。
で、このLunascapeであれば、お気に入りを同期させることが可能です。
Lunascapeのお気に入りは、

C:(ローカルディスク) > Documents and Settings > ユーザー名 > Application Data > Lunascape > Lunascape4 > Profile > Favorite

に格納されています。

エラー

アプリケーションが使用していると、コピーできない
まれに上のようなエラーが表示されることがあります。
上の場合は、iTunesが起動しているときに同期しようとすると表示されるエラーです。
この場合は、iTunesを一度終了させればOK。
基本的に、同期しようとしたファイルがアプリで使用している場合に、表示されます。

いつ同期される?

メインのパソコンと、ネットブックを繋げていてメインのパソコンで、新しいファイルを作成したり、ファイルを修正したりするとその時点でネットブックも同期されます。

Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 にほんブログ村 携帯ブログへ 2009/04/26 18:33 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

 
 
 
 

関連ページ

 

同期させる Windows Live のアカウントを取得する Windows Live Syncでネットブックと同期する
共有させる ネットワークを構築する GmailやYahoo!メール、Hotmailを利用する
画面を広く ブラウザ編 SSDとHDDとSDHCカードの速度比較 同期についてQ and A
EeePC改造計画 マイドキュメントとキャッシュをSDHCカードへ 小さな文字でもくっきり メイリオ ネットワーク上のプリンターを使うには
Google ドキュメントを使う お気に入りを同期 ネット喫茶でも使うには ノートパソコンで複数のモニターを使う